nayuta(ナユタ)
ナユタは、人の身体に優しい無農薬有機栽培綿(オーガニックコットン)を素材にした衣料品のメーカーです。
大自然を汚す事なくその恵みをもらい、大切に加工されたオーガニックコットン製品は、人にも自然にも優しく、安全です。
赤ちゃんからご年配の方々まで、その質の高さ、着心地の良さ、天然の綿にしかない味わいを、お楽しみいただけます。
■自然の風合いそのままに
ナユタは、天然の綿の風合いをそのまま生かした製品を製造しています。
漂白・染色など化学的な処理を一切行っておりませんので、同じ商品でも色のばらつきがある場合がございます。
オーガニックコットン生成りならではの特徴ですので、何卒ご了承下さい。
天然の綿にもさまざまな色(白、茶、緑)があります。
この綿の色を活かして、製品の柄は作られています。
■縫製に関して
商品ひとつひとつを、丁寧に手縫いしています。縫製する糸や、商品に使用する紐にいたるまで、オーガニックコットンにこだわっています。
また、化学物質混入を極力防止する為、縫製工場ではオーガニック製品のみを製造しています。
■NOC認定商品
ナユタはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の会員です。
こちらのタグは、認証された無農薬有機栽培綿を100%原料として使い、糸や布地の生産および最終製品の加工の段階まで、NOCエコ加工規準に沿って、化学的な処理をせずに仕上げられた商品につけられます。
ナユタの商品は一部を除き、ほぼすべての商品がこの規準を満たしています。
■化学物質過敏症のあなたに
コットンはあらゆる繊維素材の中で人間の身体に最もよく馴染みます。肌を刺激せず、適度な保湿性、吸収性があり、有害な静電気を帯びないなど、快適で健康に良い特性を持っています。
また、NOC(日本オーガニックコットン流通機構)が定期的に発行している化学物質過敏症の方々向けのカタログに、ナユタの製品も掲載されております。このカタログは、NOCが特に安全性の面から厳選し認定した製品を収録したものです。
ナユタの製品は、多くの化学物質に敏感な方々にご愛用いただいております。
※アレルギーや化学物質過敏症などすべての方が使えることを保証するものではございません。
RECOMMEND
Nayuta(ナユタ) のおすすめ
nayuta(ナユタ)
-
ベビー&キッズ・下着
-
ベビー&キッズ・ウェア
-
ベビー&キッズ・用品
-
ベビー&キッズ・寝具・パジャマ
-
レディース下着
-
レディース・ウェア
-
メンズインナー・下着・肌着
-
メンズ・ファッション
-
タオル・バス用品
-
日用品
BRAND LIST
オーガニックコットンブランド
- Sign(サイン)
- SUNFACE(サンフェイス)
- sisiFILLE(シシフィーユ)
- Think-B(シンクビー)
- SkinAware(スキンアウェア)
- 生活アートクラブ
- Tsukuba Cotton(つくばコットン)
- 天衣無縫
- nanadecor(ナナデェコール)
- nayuta(ナユタ)
- ぬくぐるみ工房
- HAYASHI
- Haruulala(ハルウララ)
- Pantyliners Organics(パンティライナーズ)
- Be-ans(ビーアンス)
- PeopleTree(ピープルツリー)
- plantia(プランティア)
- PRISTINE(プリスティン)
- HEY!LUCY(ヘイ!ルーシー)
- pompkinsBABY(ポプキンズベビー)
- BabyCosy(ベビーコジー)
- Babyshower(ベビーシャワー)
- Babytoly(ベビートリィ)
- BaYíRi(バイリ)
- Bebe Organic(べべオーガニック)
- Bebobio(ベボビオ)
- BellyArmor(ベリィアモール)
- BLUEBUCK(ブルーバック)
- Blue Canoe(ブルーカヌー)
- Bo Weevil(ボーウィービル)
- buho(ブーオ)
- coq en pate(コックアンパット)
- cotonea(コトネア)
- Coveted Things(コベテッドシングス)
- Desigual(デシグアル)
- EFVVA(エッファ)
- elliefunday(エリーファンデイ)
- Filobio(フィロビオ)
- fluf(フラフ)
- GEGGAMOJA(ゲガモヤ)
- GRAY LABEL(グレイレーベル)
- Hatley(ハットレイ)
- katvig(キャトヴィ)
- kidscase(キッズケース)
- Koolabah(クーラバー)
- La Queue du Chat(ラキュドゥシャ)
- LAYDAY(レイデイ)
- Lion of Leisure(ライオンオブレジャー)
- LITTLE INDIANS(リトルインディアンズ)
- L'ovedbaby(ラブドベビー)
- Lovingly Organics(ラビングリー)
- Madame MO(マダムモー)
- maggies(マギーズ)
- MAINIO(マイニオ)
- MATONA(マトナ)
- MAUD N LIL(モード・ン・リル)
- maxomorra(マクソモーラ)
- mini rodini(ミニロディーニ)
- My Little Cozmo(マイリトルコズモ)
- nadadelazos(ナダデラゾス)
- NATURAPURA(ナチュラプラ)
- NewNative(ニューネイティブ)
- NIOVI Organics(ニオヴィ)
- Nukleus(ニュクレス)
- nyani(ニャニ)
- odiee(オディ)
- patagonia(パタゴニア)
- piccalilly(ピカリリー)
- Pigeon(ピジョン)
- Pomkin(ポムキン)
- POPUPSHOP(ポップアップショップ)
- Quincy Mae(クインシーメイ)
- Ringley(リングレイ)
- Sapling Child(サプリングチャイルド)
- serendipity(セレンディピティ)
- soft gallery(ソフトギャラリー)
- sonett(ソネット)
- TCHUTCHA(チュチャ)
- The Paper Crane Co(ペーパークレーン)
- Turtledove London(タートルダヴ)
- Under The Nile(アンダーザナイル)
- VATTER(ヴァッター)