お買上げ11,000円以上で 送料無料
人気キーワード:ガーゼ おむつカバー マスク
オーガニックコットンのハーモネイチャーへようこそ!
TOP > オーガニックコットンブランド > nanadecor(ナナデェコール)
忙しい毎日を過ごす女性たちへ・・・ より美しく、心地いいナチュラルライフをお届けします。 家に帰ったら自分らしい姿に戻ってリラックスしたい。 やわらかく体を包み込むオーガニックコットンのタオルやナイトドレス。 毎日の生活に寄り添うランジェリーやインナーウエアなど 肌に優しいオーガニックコットンのアイテムたちが シンプルで上質な生活をプレゼントしてくれます。 「女性らしさ、優しさを大切に」 そんな願いからうまれたオーガニックブランド「nanadecor」 自分も、そして家族やまわりのみんなもいつも笑顔でいられますように。 nanadecor は2005年にファッションエディターでもある神田恵実によりスタートした オーガニックコットンブランドです。
5 件中 1-5 件表示
202 件中 1-45 件表示 1 2 3 4 5
24,200円(税込)
28,600円(税込)
11,000円(税込)
13,200円(税込)
16,500円(税込)
25,300円(税込)
27,500円(税込)
17,600円(税込)
5,060円(税込)
1,980円(税込)
2,420円(税込)
30,800円(税込)
19,800円(税込)
8,800円(税込)
3,740円(税込)
1,540円(税込)
2,750円(税込)
4,620円(税込)
9,680円(税込)
35,200円(税込)
nanadecor(ナナデェコール)
忙しい毎日を過ごす女性たちへ・・・
より美しく、心地いいナチュラルライフをお届けします。
家に帰ったら自分らしい姿に戻ってリラックスしたい。
やわらかく体を包み込むオーガニックコットンのタオルやナイトドレス。
毎日の生活に寄り添うランジェリーやインナーウエアなど
肌に優しいオーガニックコットンのアイテムたちが
シンプルで上質な生活をプレゼントしてくれます。
「女性らしさ、優しさを大切に」
そんな願いからうまれたオーガニックブランド「nanadecor」
自分も、そして家族やまわりのみんなもいつも笑顔でいられますように。
nanadecor は2005年にファッションエディターでもある神田恵実によりスタートした
オーガニックコットンブランドです。
高品質なオーガニックコットンへのこだわり
nanadecorでは高品質のオーガニックコットンを厳選することにより、肌触りを大切にしています。
せっかく普通のコットンよりも、高価なオーガニックコットンを購入して頂くなら、それに見合った肌触りをお届けしたい。大切に作られたオーガニックコットンを触った時に「気持ちいい」という風合いを第一に、生地を選び、アイテム作りをしています。
「やっぱりオーガニックコットンて気持ちいい」
そんな風に思って頂けるようこれからも素材を厳選していきたいと思います。
誠実なモノ作りへのこだわり
やわらかなオーガニックコットン素材を使用していますので、肌に当たる裏側の縫製もできるだけシームレスになるよう、肌当たりが少なくなるように心がけています。ロックミシンなど縫い目のごわつきが気になるものを避け、さらに回数の多い洗濯にも耐えられるよう、ナイトドレスの多くはサイドの縫い目を巻き込んで縫製しています。またカットソーに関しては、ホールガーメンと(筒縫い)でサイドの縫い目をなくしたり、できるだけ、厚みや肌当たりが少ないように工夫して縫製しています。
■認証について
様々な会社の生地を商品によって使い分けているため、原綿での認証、生地までの認証、商品までの認証と商品によってさまざまの認証段階、認証団体となっています。
最低でも原綿の時点での第3者機関での認証が受けられる生地を使用しています。
参考オーガニックコットン認証機関
・GOTS
・Control Union(コントロールユニオン)
・ECOCERT(エコサート)
・OE(Organic Exchange)
・JOCA(日本オーガニックコットン協会)
■原産国
原綿の原産国は特に国の指定はなく厳選されたオーガニックコットンを使用しております。
nanadecorで使用している生地では、ニューメキシコ、インド、エジプトが多くなっております。
特にエジプトのGIZA地方ではもともと良質の超長綿が取れていましたが、数年前からオーガニックコットンの栽培を始めており、nanadecorでは早い段階よりインナーのGIZAシリーズとして商品展開を行っております。
GIZAシリーズは良質の超長綿を使用しておりますので、少し光沢のありしっとりとした生地感が特徴です。
オーガニックコットンは人為的にコントロールすることなく、自然の摂理に伴って栽培されているため、収穫場所や時期によって綿そのものの色みが違ってまいります。染色・漂白されていない素材は、オーガニックコットンそのものの色味の違いをお楽しみください。
salon de nanadecor
東京都渋谷区神宮前4−22−11
営業時間:火曜日―日曜日 12:00pm-7:00pm
神田 恵実
nanadecor director/Juliette主宰
ファッションショーの制作、編集プロダクションを経て大手出版社に勤務。
後にJulietteを設立しファッションエディターとして、女性誌をはじめ「model;SHIHO」美香写真集「10th」「ASANO TADANOBU─OFF SCREEN」「MAKI’S HAWAII BOOK」など書籍の編集、ファッションブランドのカタログやウェブ制作などを手がける。
2005年にはオーガニックライフの素晴らしさと必要性を伝えたいと、「nanadecor」をス タート。プロダクト開発のみならず、ワークショップの企画、女性の雇用支援など、衣食住、様々な視点から、オーガニックライフをトータルで啓蒙している。