オーガニックコットン製品の取り扱いについて

オーガニックコットン(有機栽培綿)は、オーガニック認証機関の基準に従って、種の保存から栽培、紡績や加工に至るまでできるだけ化学的な農薬・薬品を使わないように作られています。

取扱いに手間がかかる点もありますが、自然との関わりを楽しんでいただければ幸いです。
オーガニックコットン製品の取り扱いについては以下をご確認ください。

オーガニックコットンの特性について

・オーガニックコットン商品は、漂白していない原綿を使用しているため、生地の表面に綿カス(綿花の茎や葉の残り)の黒い粒が残っている場合があります.

また、綿花から糸そして布地になる加工工程で浮遊する繊維が混じり込んでしまうことがあります。

一般の綿製品の場合は念入りに漂白などの化学処理を行い、目立たないようにします。
オーガニックコットンは漂白を行わないため残ってしまう場合がありますが全くの無害で、洗濯により次第に減ってきます。

・漂白・染色・プリントを行っている生地につきましては、オーガニックコットン認証基準に基づいて製造され、化学薬品の使用を極力抑えたものとなっております。

・染色の発色が一定ではないため、ロットにより色調や色ムラが生じることがあります。

染色について

・自然の色味を活かした生成り色およびカラードコットンは、自然の色のままで色味などが一定していません。

・天然のにおいや綿の油が残っている場合があります。

天然のコットンの特性

・タオル地の製品は使い始めのころは糸くずが出てくることがあります。

タオル地の製品について

お洗濯時の注意

・蛍光剤入りの洗剤や漂白剤、乾燥機のご使用はお避けください。

洗濯洗剤について

おすすめの洗濯用洗剤・石鹸はこちら »

・洗濯は洗濯ネットを使用して優しくお洗濯してください。

洗濯ネットについて

オーガニックコットン洗濯ネットはこちら »

・自然の色味を生かした製品は、色ムラが生じていたり、日光やお洗濯で色性が変化することがあります。

お手入れについて

お手入れについて詳しくはこちら »

その他取り扱いについて

・アイテム毎の注意事項につきましては、製品に付いているタグ等をご確認ください。

製品タグについて

・タグ等の材質に硬いものが含まれている場合、使用前にご確認の上、不要な物は取り除いてください。

タグについて

・プラスティックごみの排出を抑えるため、できるだけメーカーのパッケージのままお届けしております。

パッケージについて

お手入れについて詳しくはこちら »

カテゴリ別よくあるご質問はこちら »




オーガニックコットン製品の注意点

現在登録されている商品はありません。

BRAND LIST

オーガニックコットンブランド

Copyright © harmonature All Rights Reserved.