オーガニックコットン布おむつの選び方
布おむつは良さそうだけど、何を選べばいいのか、どれくらい揃えれば良いのか分からず、なにかと大変そうでなかなか、始める勇気がない人も多いかもしれませんね。
そんなお母さんのために、ハーモネイチャーでは布おむつの選び方のポイントやメリット・デメリットをあげて比較してみました。
お母さん自身が、布おむつ育児を楽しんでいただくためにも、上手なオーガニックコットン布おむつとのつきあい方を知るきっかけになれば嬉しいです。
-
メリットその1 赤ちゃんの肌に優しい
紙おむつに比べ、布おむつの方が通気性がよくかぶれにくいという特徴があります。
紙おむつを1日中つけていると、どうしても蒸れてきます。
かゆみやかぶれのトラブルもあり、赤ちゃんにとっては決して快適な環境とはいえないのです。 -
メリットその2 赤ちゃんとのコミュニケーションが増える
布おむつは、紙おむつに比べて換える回数が多くなるため、それだけお母さんとの触れ合いや語りかけが増えますね。
赤ちゃんとの適切なスキンシップを行うと、脳の発達が促され、情緒も安定する傾向があります。 -
メリットメリットその3 長期的にみると実は経済的
だいたい2歳過ぎまで使用するおむつですが、使用枚数を計算してみるとすごい枚数であることがわかります。
新生児期は1日に8~10枚ほど使用するので、1ヶ月で240~300枚位使用することになります。
その後も日に6枚使用したとすると年間2000枚以上も使用することになり、おむつが外れる3年間位の間、その費用がかかります。
紙おむつが1枚20円とすると、\3600/月×12ヶ月×3年=129,600円にもなります。
布おむつは綺麗にお洗濯をすれば、下のお子様でも使用できるので、2人目、3人目とご兄弟が増えるとますます経済的になることもポイントです。
- ・ お洗濯がたいへん
- ・ 最初にまとめて購入するので初期費用がかかる
- ・ 外出時の荷物がかさばる
【まずは、あまり気負わずに始めましょう!】
いつも布おむつだけを使うのではなく、育児が大変なときや外出先、夜などは紙おむつを使うこともお勧めします。
メリットとデメリットを考えながら、無理をしないでママとベビーが気持ちよく過ごせるよう使い分けてみてください。
慣れてくると、臨機応変に使えるようになりますよ。
可愛いBabyちゃんとスキンシップをとりながら、ぜひ、オーガニックコットン布おむつライフを楽しんでくださいね。
オーガニックコットン布おむつの種類 |
布おむつ・おむつカバーの準備枚数目安 |
布おむつ | おむつカバー | |
新生児 | 20~40枚 | 4~5枚 |
3ヶ月 | 15~20枚 | 3~4枚 |
6ヶ月 | 10~15枚 | 3~4枚 |
1歳以上 | 10枚くらい | 3~4枚 |
・オーガニックコットンのオムツアイテム一覧へ
布おむつの選び方
BRAND LIST
オーガニックコットンブランド
- Sign(サイン)
- SUNFACE(サンフェイス)
- sisam(シサム)
- SISIFILLE(シシフィーユ)
- Think-B(シンクビー)
- SkinAware(スキンアウェア)
- 生活アートクラブ
- Tsukuba Cotton(つくばコットン)
- 天衣無縫
- nanadecor(ナナデェコール)
- nayuta(ナユタ)
- ぬくぐるみ工房
- HAYASHI
- Haruulala(ハルウララ)
- Pantyliners Organics(パンティライナーズ)
- PeopleTree(ピープルツリー)
- plantia(プランティア)
- PRISTINE(プリスティン)
- HEY!LUCY(ヘイ!ルーシー)
- pompkinsBABY(ポプキンズベビー)
- BabyCosy(ベビーコジー)
- Babyshower(ベビーシャワー)
- Babytoly(ベビートリィ)
- BaYíRi(バイリ)
- Bebe Organic(べべオーガニック)
- Bebobio(ベボビオ)
- BellyArmor(ベリィアモール)
- BLUEBUCK(ブルーバック)
- Blue Canoe(ブルーカヌー)
- Bo Weevil(ボーウィービル)
- buho(ブーオ)
- coq en pate(コックアンパット)
- cotonea(コトネア)
- Coveted Things(コベテッドシングス)
- Desigual(デシグアル)
- EFVVA(エッファ)
- elliefunday(エリーファンデイ)
- Filobio(フィロビオ)
- fluf(フラフ)
- GEGGAMOJA(ゲガモヤ)
- GRAY LABEL(グレイレーベル)
- HAPPY PLACE(ハッピープレイス)
- Hatley(ハットレイ)
- katvig(キャトヴィ)
- kidscase(キッズケース)
- Koolabah(クーラバー)
- La Queue du Chat(ラキュドゥシャ)
- LAYDAY(レイデイ)
- Lion of Leisure(ライオンオブレジャー)
- LITTLE INDIANS(リトルインディアンズ)
- L'ovedbaby(ラブドベビー)
- Lovingly Organics(ラビングリー)
- Madame MO(マダムモー)
- maggies(マギーズ)
- MAINIO(マイニオ)
- MATONA(マトナ)
- MAUD N LIL(モード・ン・リル)
- maxomorra(マクソモーラ)
- mini rodini(ミニロディーニ)
- My Little Cozmo(マイリトルコズモ)
- nadadelazos(ナダデラゾス)
- NATURAPURA(ナチュラプラ)
- NewNative(ニューネイティブ)
- NIOVI Organics(ニオヴィ)
- Nukleus(ニュクレス)
- nyani(ニャニ)
- odiee(オディ)
- patagonia(パタゴニア)
- piccalilly(ピカリリー)
- Pigeon(ピジョン)
- Pomkin(ポムキン)
- POPUPSHOP(ポップアップショップ)
- Quincy Mae(クインシーメイ)
- Ringley(リングレイ)
- Sapling Child(サプリングチャイルド)
- serendipity(セレンディピティ)
- soft gallery(ソフトギャラリー)
- sonett(ソネット)
- TCHUTCHA(チュチャ)
- The Paper Crane Co(ペーパークレーン)
- Turtledove London(タートルダヴ)
- Under The Nile(アンダーザナイル)
- VATTER(ヴァッター)
- Weekend House Kids